//
ジャーナリストになる小橋三四子が静岡県に誕生。 / 蔵前国技館が、35年の歴史に幕をひく。 / ロシアのオウム真理教の支部の財産が差し押さえられる。 / 幕府がオランダ人に新条令を渡す。 / 「平成維新の会」代表の大前研一郎が都知事選に立候補する意向を表明する。 / 徳川家光の25回忌が寛永寺で行われ、将軍家綱・初大名・旗本らが参詣する。 / 三菱電機の北岡隆社長が、総会屋への利益供与事件などの責任をとって辞任する。後任には谷口一郎専務が昇格する人事が内定する。 / 全学生自治協議会が開催される。 / 遠藤ウメ殺害事件で起訴されている岡下香が共犯の清水芳三を殺害した罪で東京地裁に起訴される。 / 住専7社が、設立母体行など金融機関による紹介融資の詳しい資料を土井たか子衆院議長に提出する。住専向けの紹介融資が最も多いのは住友銀行の2688億円でこのうち90%が不良債券化していることが明らかになる。 / >
//
// //
//