//
法務省が、戸籍の名前に俗字使用を認める決定を下す。 / 島桂次が、急性呼吸不全のため東京の病院で没。68歳(誕生:昭和2(1927)/08/30)。前NHK会長。 / 千葉県松戸東警察署は松戸市の金ケ作公園で刃物を振り回し、5人を負傷させた男を、殺人未遂の現行犯で逮捕。 / 松岡外相が、ソ連経由で独伊訪問に出発する。 / 閣議が大学の運営に関する臨時措置法案を決定する。 / 警視庁大崎署の特捜本部が、オウム真理教が山梨県上九一色村でサリンを製造していたとほぼ断定する。この施設から三塩化リン入りのドラム缶160本以上以上を押収する。 / 陶晴賢が厳島に上陸する。能島・来島の村上水軍200艘〜300艘が毛利に味方して来着する。 / 東京、大阪、浦和、福岡高等学校が創設される。 / 毛利元就が山県で尼子方の軍と戦う。 / 広島で第12回アジア大会が開幕し開会式が行われる。 / >
//
// //
//