//
日銀が公定歩合を0.5%引き下げ、2.5%とする。1年定期預金に利子は2.39%となる。 / テニスのニューサウスウェールズ・オープンで、伊達公子が海外初優勝する。 / 閣議が、増税や事業繰り延べなどを決定する。 / 公安調査庁が公安審査委員会に、オウム真理教の破防法の適用を申請する。 / 東証ダウが1万円の大台に乗る。 / 「長暦」に改元する。 / 秩父宮妃の告別式の「斂葬の儀」が豊島岡墓地で行われる。 / 韓国の与党民自党が、植民地支配に関する発言が外交問題になっている江藤総務庁長官を解任するように日本政府に求める声明を発表する。社会党の久保書記長が、長官は辞任すべきであると述べる。 / 長尾為景が一向一揆と結んだ神保慶宗と新庄城で戦う。 / オウム真理教元信徒の杉本繁郎(37)の公判が東京地裁で開かれ、富田俊男さん殺害事件の殺人と死体遺棄の罪について起訴事実を全面的に認める。 / >
//
// //
//