//
歌手・岡晴夫誕生。 / 足利満兼、没。32歳(誕生:天授4(南);永和4(北)(1378))。鎌倉公方。9月、幕府は満兼の子の持氏に鎌倉公方のあとを継がせる。 / 高知県に1時間に112ミリの記録的な集中豪雨が襲い、各地で住宅の浸水などの被害が出る。翌日にかけて3人が死亡する。 / 大和銀行のニューヨーク支店で、現地で採用した日本人行員の井口俊英(44)が帳簿外で米国債投資を長年続けて失敗し、それをごまかすために同行の持つ有価証券を無断で売却して合計11億ドル(1100億円)の損失を被ったことが発表される。アメリカ司法当局が井口を逮捕する。 / 花山院が焼失する。 / 権宮より飛鳥坂蓋宮に移る。 / 中河幹子、没。85歳(誕生:明治28(1895)/07/30)。「夕波」の歌人で共立女子大教授。 / 衣笠貞之助監督の「忠臣蔵」が封切られる。 / 「正保」に改元する。 / 女子バレーボールの日本・ロシア対抗の第5戦で、日本がロシアに完敗し、2勝3敗となる。 / >
//
// //
//