//
大阪地裁が松島遊廓事件の予審を終える。6人が起訴されるが、若槻首相らは不起訴になる。 / 第1回大学女子サッカーで、兵庫教育大が優勝する。 / ソ連が歯舞・色丹・国後・択捉の4島をソ連領に編入すると宣言する。 / 伊勢国北伊勢で一揆が起こる。 / 京橋、銀座などにガス灯が点火される。 / 藤尾正行文部大臣が、教科書問題に関連して、韓国・中国を批判する発言を行う。さらに9月5日にも「日韓併合は韓国にも責任あり」との発言が表面化して9月8日には文相を罷免されることになる。 / NTT株が続落し、216万円と最安値を更新する。 / 富山県高岡市のスーパー「ヒラキストア野村中央店」の社員食堂で、前日ソースやポットに薬物を入れた従業員が逮捕される。 / 第2次大戦中に米軍の攻撃で沈んだ学童疎開船「対馬丸」の船体が、那覇市から北東に400キロ離れた鹿児島県・悪石島沖の海底で確認される。 / 初代天皇、神武天皇となる彦火々出見・神日本磐余彦尊、誕生。 / >
//
// //
//