//
東京の駒込に鉄隕石が落下する(駒込隕鉄)。重量は0.238キログラム。 / 米川正夫、没。74歳(誕生:明治24(1891)/11/25)。ロシア文学者。 / 田中はなが老衰のため目白台の自宅で没。85歳(誕生:明治43(1910)/08)。故田中角栄元首相夫人。 / 仏師定慶が興福寺の維摩居士像を造立しこれを供養する。 / 脅迫電話で中止になっていた柳美里(28)の芥川賞受賞記念サイン会が、60人が警備する中、東京都新宿区の日本出版クラブ会館で開かれる。 / 国賓として来日中の南アフリカのマンデラ大統領を歓迎する宮中晩餐会が開かれる。 / 東京音楽学校が能楽囃子科の生徒募集規定を決める。 / 京都市で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が開幕する。 / SoftBankの携帯電話が午後1時39分頃から全国でデータ通信や通話ができなくなったり、インターネット事業の「おうちのでんわ」および「SoftBank Air」で通信障害が発生した。この障害は同日午後6時4分復旧した。 / 後鳥羽上皇が、既成教団の要求に動かされ、念仏禁止の宣下をする。 / >
//
// //
//