//
山内一豊が、関ケ原で西軍に与した長宗我部盛親に代って土佐一国を領し、浦戸城に入城する。 / 四天王寺の僧徒らが、別当職が園城寺属したことを訴える。 / 大気汚染防止法と騒音規制法が公布される。 / 駐中公使が、南京事件などを抗議する。 / 埼玉県秩父市の貴金属店「ノオミ」の店舗が荒され、7000万円相当の貴金属と現金15万円が盗まれる。 / 伊勢内宮が炎上する。 / ローマ字学会が設立される。 / 元プロボクサーでオウム真理教信徒の藤永孝三(34)が、1000本もの火薬を保管していたとして再逮捕される。また、レーザー研究所への不法侵入で逮捕されていた岩尾昌信が電磁的公正証書原本不実記録の容疑で再逮捕される。 / 日本電気、ソニー、DECなど日米欧のコンピュータ・半導体関連企業21社が、パソコンやワークステーションのソフトウェアの規格共通化を進めると発表する。 / 幕府が罹災者に銀1貫目を与える。 / >
//
// //
//