//
東京六大学野球秋のリーグ戦で早慶6連戦となり、早大が優勝する。 / 足利直義が相模国早河尻の合戦に敗れて足利尊氏に降伏する。 / ロシアのオウム真理教の支部の財産が差し押さえられる。 / WBCフェザー級タイトルマッチが後楽園ホールで行われ、挑戦者のルイシト小泉が、チャンピオンのマヌエル・メディナ(メキシコ)を判定で破り、史上5人目のフェザー、バンタム2階級制覇を成し遂げる。 / 民主社会党結成大会が開催される。委員長に西尾末広を選出する。 / 川口松太郎、没。85歳(誕生:明治32(1899)/10/01)。作家。 / 末野興産の重富秀昭常務(56)と関連会社「リョウコーポレーション」取締役の米田榮治(57)が逮捕される。 / ロシアのウラジオストック艦隊が、元山沖で軍隊輸送中の金州丸を撃沈する。 / 日本で初の株式先物取引である「株式50」が大阪証券取引所で始る。 / 足利尊氏が、高師直に攻められた足利直義の政務停止を約束する。 / >
//
// //
//