//
島津義弘没。85歳(誕生:天文4(1535)/07/23)。九州に覇をとなえた戦国大名。 / 山形県酒田市長選挙で、現職の大沼昭が当選する。 / 福井県敦賀市の日本原子力発電・敦賀原発2号機の原子炉格納容器内の配管から、1次冷却水が漏れているのが見つかり、出力降下を始める。翌日原子炉は停止する。 / 午後3時10分頃、大牟田市の三池三井鉱業所三川鉱で炭塵爆発事故が起り、死者458人をだす。 / 田中千禾夫の「おふくろ」が初演される。 / 韓国で、在日の徐兄弟がスパイ容疑で逮捕される。 / 宗祇が近衛尚通に古今伝授を行う。 / 来目皇子が病により征討を中止する。 / 脳卒中で倒れた福澤諭吉が三田の構内を散歩できるまでに回復する。 / 伊勢神宮例幣使が再興される。 / >
//
// //
//