//
3人の日本人宇宙飛行士候補のうち、毛利衛が最終的に決定する。 / ポーツマスで第1回日露講和会議が開催される。 / 成田空港の第1次強制代執行が行われる。 / 北朝が「康應」に改元する。 / 会津若松市の鶴ケ城の天守閣に展示していた国指定需要文化財の「白銅三鈷杵」など文化財3点が盗まれる。 / 三井石炭鉱業三池鉱業所が閉山となり、百余年の歴史に幕を下ろす。 / 徳川夢声「宮本武蔵」のラジオ放送が始る。 / 奥田敬和が胃がんのため東京都千代田区の病院で没。70歳(誕生:昭和2(1927)/11/26)。竹下政権誕生に尽力した。 / 小石川砲兵工廠が、不良品に対する弁償金制度を不満とした職工100人余を解雇する。 / ロシアのプリマコフ外相が来日する。 / >
//
// //
//