//
郵政省の電気通信局長の私的研究会が、NTTを長距離電話会社と複数の地域電話会社に分割する方向を強く示唆した報告書をまとめる。 / 専修念仏者を禁圧する。 / 三越が取締役会で、世田谷区の駒沢店と三越シルバーハウスの売却を決める。 / エリザベス・テーラーが来日する。 / 一条昭良が関白を退く。 / 間宮林蔵が、幕府の命令で蝦夷地へ向け測量に出発する。 / 武田信玄が、北条氏政・今川氏真と駿河吉原で戦う。 / 三菱銀行横浜支店で、短銃を持った2人組みの男が行員ら4人を人質に立てこもり、約12時間後に主犯が短銃で自殺し、残りの1人が逮捕される。 / 中国の李鵬首相が、マレーシア訪問中の講演で梶山官房長官の発言に対して「中国は受入れることはできない」と批判する。 / 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が、日本の排他的経済水域で、レアメタルを含む鉱物資源「コバルトリッチクラスト」の掘削試験に成功したと発表した。 / >
//
// //
//