//
浜口雄幸が田中首相の外交調査会参加要請を拒絶する。 / 上杉謙信と武田信玄の4度目、最大の川中島の戦い。妻女山から川中島へ布陣した謙信は、明け方、信玄の陣へ総攻撃をかける。謙信と信玄の一騎討ちがあったと伝えられた名勝負。結局勝敗つかず、これ以上の合戦は不利と見た謙信は軍を越後へ返す。 / 国木田独歩が信子との新天地を北海道に求めて出発する。 / 田中絹代主演の「お琴と佐助」が封切りとなる。 / 北海道・帯広畜産大の福井豊教授が、南極海でミンククジラの体外受精を行い、受精卵の分割を確認したことを発表する。 / 小西本店が、本格的な国産写真フィルム「さくらフィルム」を発売する。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 松田真美ちゃん殺害事件で逮捕された菅家利和(45)が、足利市で未解決になっている2件の幼女殺害を認める供述を始めたと報道される。 / 大日本育英会が成立する。 / 横浜のゴミ処分場で、耐火金庫の中から旧紙幣で1億7000万円が発見される。 / >
//
// //
//