//
円高対策費、阪神大震災対策費、地下鉄サリン事件捜査費用などを盛り込んだ総額2兆7千億円の補正予算案が衆議院本会議で可決される。 / アメリカのオルブライト国務長官が来日し、池田外相らと会談する。国務長官は沖縄駐留米軍の削減について否定する。 / 農林水産省が「有機」に「無農薬で化学肥料をつかわない」と定義する。 / 田中内閣の閣議が第2次山東出兵を決定する。 / ヤンキースに入団した元ロッテの伊良部秀輝投手(28)が、デトロイト・タイガーズ戦に初登板し、9奪三振で勝利投手となった。 / 河野外相が、外務省でモンデール駐日米国大使と会談し、沖縄県での米兵による女子小学生暴行事件について抗議するとともに、再発防止を強く申し入れる。モンデール大使は現在の地位協定の枠の中で解決できると思うと述べる。 / 団体等規制令が公布され、即日施行となる。 / 畿内班田の期を12年に1度とする。 / 御前会議で、大本営が武漢作戦、広東作戦の実施を決定する。 / 台風11号が関東地方を襲い、線路が水に浸かるなど首都圏の交通機関が大幅に乱れる。 / >
//
// //
//