//
本多正純が横手で没。73歳(誕生:永禄8(1565))。幕府年寄で宇都宮城主だったが、将軍秀忠の勘気にふれて除封され出羽由利郡に流された。 / 堺市の空家で20歳の女性の死体が発見されたことから、もぐりの堕胎医師ら3人が殺人罪で検挙される。 / 東京市が、常会で中元の虚礼廃止徹底を決定する。 / 初の女性週刊誌「週間婦人朝日」が創刊される。 / 無人探査機「ロゼッタ」が世界初の彗星着陸に挑戦し成功した。 / 明の鄭成功に台湾を追われたオランダ人が長崎に来航する。 / 安芸ノ海と照国が同時に横綱に昇進する。 / 長崎県隠岐の郷ノ浦町沖の海上に、直径数十メートル、高さ数百メートルの竜巻が発生し、海曲漁港近くに置かれていた廃車のバスを巻き上げ、中にいた男性(60)がバスごと海中に転落して死亡する。 / 東京のラクトー株式会社が乳酸飲料「カルピス」を発売する。 / 野球のスコアの最後が「アルファ」と誤用されていたが、これをXに戻す。 / >
//
// //
//