//
一色義貫(よしつら)が、将軍義教の命を受けた武田信栄(のぶひで)により大和の陣中で土岐持頼(もちより)とともに殺される。41歳(誕生:応永7(1400))。丹後の守護。 / 外務省が、日本国籍の確認や回復を求めて集団で一時帰国したフィリピン残留日本人の一行32人のうち10人に日本旅券を発行することを決める。 / 山形県から銘酒屋に売られた20歳と17歳の姉妹がにげだして西神田署に保護される。 / 政府が、チチハル攻撃を追認し、不拡大方針が崩壊する。 / 山形県鶴岡市の市長選挙が行なわれ、富塚陽一(60)が共産党候補を破って当選する。 / 東京シティマラソン(ハーフ)で、片岡純子が1時間8分41秒の日本最高記録で優勝する。 / 読売新聞が、「ロス近郊で発見の身元不祥死体、白石千鶴子さんか」と報道する(ロス疑惑)。 / 北条時政が事実上執権に就任する。 / 自民党刷新連盟代表が、大平正芳首相に党改革・綱紀粛正で申し入れを行うが、会談は不調に終る。 / 医師伊古田純道が、帝王切開の手術を行う。 / >
//
// //
//