//
スペインのアストゥリアス公フェリペ王子がフェリペ6世として新国王に即位。 / 空海が高野山に金剛峰寺を建立する。 / 日本法律学校(のちの日本大学)が開校する。 / 演歌歌手坂本冬美の父坂本正夫さん(55)の乗った乗用車が、和歌山県田辺市の内の浦漁港の海中から引揚げられ、正夫さんが遺体で見つかる。 / 渡辺美智雄副総理・外相が健康状態がすぐれないことから閣僚を辞任する。宮沢首相は後任を羽田孜に要請するが拒否される。 / 日本国家社会党系の日本労働同盟が創立となる。 / 女子テニスのKBフェドワールドグループ1回戦の対ドイツ戦で、伊達公子(25)が、世界ランキング1位のシュティフィ・グラフ(26)を破る大金星をあげる。ダブルスでは、杉山愛、長塚京子組がドイツを下して初のベスト4進出を決める。 / 後柏原天皇、没。63歳(誕生:寛正5(1464)/10/20)。104代天皇。 / 最高裁が、参院定数格差について配分見直し後初の判断を示し、格差4.97倍は合憲であるとする。 / 第3次日韓協約に調印する。韓国の内政全般を統監の指揮下に置く。 / >
//
// //
//