//
大相撲が、九州場所も本場所とし、1年5場所となる。 / 首相になる竹下登が島根県の造り酒屋の家に誕生。 / イギリス滞在中の木下季吉が、α粒子の写真作用を発見する。 / 防衛庁が、ヒューズ社のバッジ・システムの採用を決定する。 / 全国農民組合(全農)が結成される。 / 大阪府が日本初の消防自動車を購入する。 / 電気通信審議会が「NTTを分離分割すべきだ」とする答申を日野郵政相に提出する。しかし少数反対意見も付記する異例の答申となる。 / 秩父宮雍仁が松平勢津子と結婚する。 / 皇居一条院が焼失する。 / ゴルフ場開発に絡み不動産会社グランディーから1000万円を受け取ったとして東京地検に逮捕され東京拘置所に拘置中の前北茨城市長松崎龍夫容疑者が、拘置所の部屋で自殺をはかる。翌日死亡する。 / >
//
// //
//