//
加藤嘉明が江戸で没。69歳(誕生:永禄6(1563))。会津藩主。 / 越後国高田に大火があり、武家200余戸、37町が焼失する。 / 新南陽市長選挙が行われ、藤井正彦が現職を破って当選する。 / 太秦広隆寺が焼失する。 / 中曽根首相が「日本の女性はネクタイと背広しか見ていない」発言について「日本の女性は優秀だ」と釈明する。 / 日教組定期大会が、公共施設の利用を拒否され、岡山県湯原町の急造プレハブ会場で開催する。 / 三省堂から『広辞林』が刊行される。 / 芭蕉が川船で坂田(酒田)に赴き、潜淵庵不玉の家に泊る。 / 福岡県北九州市で、罰金1万円以下の「ポイ捨て防止条例」を施行する。 / 天皇杯サッカーで、鹿島アントラーズが初優勝する。 / >
//
// //
//