//
左院・右院を廃止し、元老院、大審院、地方官会議をおき、漸次立憲政体を樹立する旨の詔書が出される。三権分立の形式だけは整う。 / 野口健司が隊内で殺される。芹沢鴨と行動を共にしていた新選組隊士。 / ニューヨーク市で、日本料理店の見習店員の砂田敬さん(22)が、帰宅したアパート内で2人組強盗に襲われ、頭部に銃弾を受けて脳死状態で病院に収容される(7日に死亡)。 / 東京地検特捜部が、鹿島の清山信二前副社長を中村喜四郎代議士への贈賄罪で追起訴する。 / 以仁王が平氏追討の令旨(皇子の命令)を発する。 / 拓大生600人が、理事の辞任を求めて学内に篭城する。 / 西宮球場が開園する。 / シプリアニ大司教が初めて日本大使公邸に入る。衰弱がひどかった平田健治日本大使館1等書記官が解放される。 / 三原山が噴火する。 / 加藤唐九郎、没。87歳(誕生:明治31(1898)/01/17)。陶芸家。 / >
//
// //
//