//
この月、明治座で沢田正二郎主演の「国定忠治」が上演され、以後剣劇ブームが起こる。 / 第24代天皇、仁賢天皇が即位する。 / 京都で、松雪が『糺河原勧進猿楽日記』を書写する。 / 日銀が、製鉄所の資金不足補填のために、政府に200万円を貸付ける。 / 幕府が長崎に高札を立て、外国船の来航と奉書船以外の渡航を禁じる(第2次鎖国令)。 / 米連邦航空局が、日本航空の整備工場がアメリカの基準を満たしていないとして日航に対して米国籍の航空機の整備を禁止する。 / 大正天皇が葉山御用邸で没。48歳(誕生:明治12(1879)/08/31)。 / 日米が、乗用車対米輸出自主規制で合意する。 / 日本科学者会議が、フランスの核実験再開に対する抗議声明を発表する。 / 沖縄から九州へ向かった疎開船「対馬丸」が、米潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没し、学童700人を含む1500人が死亡する。 / >
//
// //
//