//
・11月15日 天皇徳仁と皇后雅子が、天皇一代において一度のみ行われる宮中祭祀である大嘗祭(だいじょうさい)の中心儀式、大嘗宮の儀(だいじょうきゅうのぎ)を執り行う。 / 幕府が、九段坂に天文台を設置する。 / 蘇我馬子、没。76歳(誕生:(欽明)12(551))。大臣。 / 長嶋茂雄がヤクルトの相馬社長に電話して一茂の譲渡を申入れる。 / 陸奥国弘前で再び大地震が起こる。 / 幕府が下野国宇都宮藩主本多正純の領地を没収し、出羽国由利に移封する。 / 種田山頭火となる竹次郎の母フサが、防府の自宅井戸に投身自殺する。 / 尾崎豊が泥酔して保護されるが肺水腫で死亡。26歳(誕生:昭和40(1965)/11/29)。人気ロック歌手。 / 一般消費税反対のための中央連絡会が結成される。 / 日本社会主義同盟に解散命令が出される。 / >
//
// //
//