//
ガソリン不足で、木炭と薪で走る木炭車が生産される。 / 三井合名が理事長制を採用する。団琢磨が初代理事長に就任する。 / この年、越後国紫雲寺潟新田で騒動が起こる。 / 興福寺衆徒の狼藉のため、東大寺衆徒が八幡の神輿を奉じて入京する。 / 長野県高山村で開いていたバラグライダー大会で、強い風のため4人が相次いで墜落し、1人が死亡し2人が重症を負う。 / 国鉄が一般周遊券を発売する。 / この季のナ・リーグの新人王に、ドジャースの野茂英雄投手(27)が選ばれる。 / 加藤紘一自民党幹事長が、山形県鶴岡市での系列議員の集会でのあいさつの中で、沖縄米軍基地用地の強制手続きが膠着した問題で、社会党を中心とした与党3党代表団を現地に派遣する意向を明らかにする。 / 東京地方裁判所において、オウム真理教事件の高橋克也の初公判(オウム事件では最後の初公判)。 / 浦賀水道でLPGタンカーと貨物船が衝突し、25人が死亡する。 / >
//
// //
//