//
NHKが日本で初のテレビジョン本放送を東京で開始。 / トンキン湾事件発生 / 横浜・八景島シーパラダイスにブルーフォールがオープン。 / 「宮城県北部地震」宮城県北部で震度6クラスの地震が3回発生、負傷者700人以上、およそ5000戸の住宅が被害。 / 大阪・朝日放送が大阪市福島区の新社屋へ移転し、新社屋からの放送電波送信を開始した。これに伴って朝日放送の電波塔として使用していた『大阪タワー』が使用停止となった[248]。 / 東京株式相場が暴落し、戦後恐慌が始まる。 / サッカー日本代表のMF中田英寿が、現役引退を表明。 / 【イラン】 国会議員選挙で反大統領派が圧勝した[12]。 / 日本銀行、金融政策決定会合で資産買い入れ基金を11兆円増額し91兆円とする追加緩和、および金融機関の積極的な融資活動を促すための「貸出支援基金」新設を決定[255]。 / 埼玉県入間郡富士見町から富士見市市制施行。 / >wiki
//
// //
//