//
原内閣成立(日本最初の本格的な政党内閣) / アサヒビール薬品とアサヒビール食品が合併し、アサヒフードアンドヘルスケア発足。 / 東京都板橋区弥生町の高額納税者邸において未明、火災発生、住人夫婦の遺体が灰塵後から発見される。遺体に刺し傷があったことから殺人放火事件と断定して捜査を開始。[128] / ユーゴスラビア人民解放反ファシスト会議の第2回会合が開催され、戦後の政体について討議。 / 日本原子力研究所と核燃料サイクル開発機構が統合し、日本原子力研究開発機構が発足。 / 猪瀬直樹東京都知事、医療法人徳洲会グループから5000万円を受領した問題の責任を取り、東京都議会議長に辞表を提出[227]、同月24日、都議会により承認され正式に辞任[228]。 / スーダン南部で、武装解除を拒否する民兵による反乱があり、この日までに50人以上が死亡[82]。 / "東海道沖で東南海地震発生。M(マグニチュード)7.9、死者・行方不明者1,223人、建物全壊36520件。この地震によって、軍需工場に大被害が出たことにより、太平洋戦争での日本の敗北が早まったとも言われている。""""" / アーケードゲーム『スーパーモナコGP』のメガドライブ移植版が発売(10月にはゲームギア版が発売)。 / ポケモンがGBA用ソフト『ポケットモンスター ルビー・サファイア』を発売。日本国内2バージョン合計約534万本 / >wiki
//
// //
//