//
前市長の汚職事件逮捕による辞職を受けて行われた千葉市市長選挙で、政令指定都市最年少となる31歳の熊谷俊人が初当選[138]。 / 『かりあげクン』、『笑ゥせぇるすまん』放映開始。 / 江崎玲於奈のノーベル物理学賞受賞が決定する。 / イリノイ州でイリノイ地震発生。 / トヨタ自動車が「セリカ」の生産を終了、36年の歴史に幕(本田技研工業の「インテグラ」も生産終了)。 / セントライト号が京都農林省賞典(のちの菊花賞)を制し、日本競馬史上初の三冠馬となる。 / 前年末から、ラニーニャ現象の影響によりオーストラリアで多雨になるほか[1]、ブラジルなど世界各地で大規模な水害が多発[2]。 / 日米コカ・コーラボトリング(当時の社名:日米飲料。後の北九州コカ・コーラボトリング→コカ・コーラウエスト)設立。 / 千島列島沖地震 / ABC『素敵にドキュメント』7月17日放送分の映像でやらせ問題が発覚。番組打ち切りが決定する(→参照)。 / >wiki
//
// //
//