34497
1912/12/12
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
インド洋での海上自衛隊の給油活動を再開するための「新テロ対策特別措置法案」が、午前の参議院本会議での否決の後、同日午後の衆議院本会議で、憲法59条の規定に基づき、衆議院議席の3分の2以上の賛成多数で可決・成立[8]。参院否決法案の衆院再可決は1951年のモーターボート競走法案から実に57年ぶり2度目。 / 財形年金制度施行。 / ライブドアの株主総会で平松庚三社長が陳謝、同時に堀江前社長ら旧経営陣に対し、損害賠償請求をする意向を表明。 / 米価大暴落、大豊作で1917年以来の安値(豊作飢饉) / テレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』第1作がよみうりテレビ・日本テレビ系で放映開始。 / NET(現・テレビ朝日)系ネットのクイズ番組『クイズタイムショック』が放送開始。 / 熊本県知事選挙が施行され、元東京大学教授の蒲島郁夫が他候補らを大差で下し、初当選[128]。 / イギリスで第二次大戦後初となる総選挙が実施され、労働党が第一党となる。チャーチルは下野し、クレメント・アトリーが首相の座に就く。 / 神奈川県横浜市西区のベイサイドに日本一の高さを誇る超高層ビル、横浜ランドマークタワーが開業。 / 3月26日、東京都練馬区で販売された花王「ヘルシア緑茶」1本に除草剤成分が混入されていたことが判明し、同社が保健所および警視庁へ通報[167]。 / >wiki
//
// //
//