//
昭和天皇、最後の園遊会へお出まし。恒例の天皇と出席者との直接会話は天皇のご体調を考慮し中止となった。 / ロッテが「チョコパイ」を発売。「半生ケーキ」という新ジャンルを確立。 / プラウダ紙が「ユダヤ人医師らがソ連要人の毒殺を企てた」と報道、ソ連史上の最大の反ユダヤキャンペーンに発展。(医師団陰謀事件) / KADOKAWA(旧角川グループホールディングス)が角川書店ら角川グループ傘下の出版社9社を吸収合併、社内カンパニー化。 / 山形新幹線、新庄へ延伸。 / 「まんが偉人物語」放映開始 / 日比谷交差点に国内初の自動交通信号登場(米国製) / インドで、マハトマ・ガンディーが、宗主国イギリスが任命したインド総督に対し市民的不服従による抗議運動開始を通達。 / 兵庫県警、朝鮮総連系の団体、在日本朝鮮兵庫県商工会の阪神経理室長を、無資格で法人税の税務書類を作成した税理士法違反容疑で逮捕。 / アメリカで、ロッキード事件が発覚する。 / >wiki
//
// //
//