34670
1917/2/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
PFLP旅客機同時ハイジャック事件: ハイジャック犯がすべての乗員乗客を解放、3機の機体を同時爆破する。 / NECがパソコン「PC-8001」発売。 / 障害者団体向け割引郵便制度悪用事件無罪判決を受けた元・厚生労働省雇用均等・児童家庭局長村木厚子元・局長の部下だった上村勉被告から証拠品として押収したフロッピーディスクの内容を捜査に有利な内容に改ざんしたとして証拠隠滅の疑いで大阪地検特捜部の主任検事を逮捕し同時に大阪地検が村木元・局長の控訴を断念し無罪が確定、厚生労働省が村木元・局長の復職を発表。大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件も参照。 / スロベニア、十日間戦争勃発(7月8日終結、スロベニア勝利宣言)。 / エースコックが「焼きそばバンバン」を発売。イメージキャラクターに俳優の石立鉄男を起用。 / ライブドアの堀江貴文社長と取締役3人が、証券取引法違反容疑で逮捕。 / 南海蔭山新監督急死騒動。 / 牧野伸顕内大臣辞任(後任齋藤實) / オウム真理教の麻原彰晃が東京で大地震が発生すると予言した日。いわゆる4月15日予言であり、独り歩きした予言はオウムのテロ実行という噂へと変貌し、前日から東京一帯、特に新宿方面では厳戒態勢に陥った。 / 神奈川県警察、同県警第2機動隊所属の巡査部長を、女子高校生に裸体写真を撮影させ携帯電話のメールで画像を送信させた容疑で逮捕[178](詳細は神奈川県警察不祥事問題参照)。 / >wiki
//
// //
//