//
中国の毛沢東共産党主席が死去。中国政府はソ連、東欧諸国などの弔電受け取り拒否。 / 政府、10月13日に期限切れとなる北朝鮮に対する経済制裁の半年間延長を閣議決定[305]。 / 未成年者飲酒禁止法公布(施行4月1日) / 三重県津市の橋北中学校の女子生徒36名が同市中河原海岸で水泳訓練中に溺死(橋北中学校水難事件)。 / ニコライエフスクの共産パルチザンが、大日本帝国陸軍守備隊(第14師団歩兵第2連隊第3大隊)及び日本人居留民と反革命派ロシア人を全員虐殺する(尼港事件)。 / 日ソ基本条約締結(日本はソ連を承認) / 横浜市金沢区で、化学工場爆発(東洋化工爆発事故)。 / ロート製薬が新しい目薬「V・ロート」発売。1年間で1500万個売り上げる。 / 大津地方裁判所、2005年に滋賀県大津市などで発生した連続放火事件の裁判で、犯人で元NHK大津放送局記者の男に対し、心神耗弱を認めつつも未必の故意はあったとし懲役7年の実刑判決。 / 天皇が神奈川県下を行幸 / >wiki
//
// //
//