//
財務省、国債や借入金、政府短期証券の残高を合計した「国の借金」が6月末時点で1008兆6281億円となり、初めて1000兆円を突破したことを発表[108]。 / ソ連の宇宙船ソユーズ1号が着陸に失敗。史上初の宇宙飛行による死亡事故。 / 総選挙の結果、自民党過半数取れず。三木元首相・福田元首相・中曽根元通産相らが、大平首相の退陣を要求。四十日抗争勃発。 / 大韓民国の行政区画の再編、ソウル特別市の拡張および釜山直轄市の設置、一部の郡の所属の変更(蔚珍郡を江原道から慶尚北道に編入など)。 / トヨタ自動車が「マークII」をモデルチェンジ(2001年に登場した「ヴェロッサ」が姉妹車となる。11月には「クルーガー」を発売)。 / 天草エアラインが運行する、天草空港発熊本空港行きDHC-8型機の車輪がすべて下りないトラブル発生。緊急手動操作で車輪を出し着陸。けが人はなし。 / 広島県尾道市から愛媛県今治市を結ぶ瀬戸内しまなみ海道が開通。 / 池田首相、所得倍増計画を発表。 / フィリピン大統領選挙。グロリア・アロヨが当選(確定は6月24日)。 / −『COWBOY BEBOP』、『ロスト・ユニバース』放映開始 / >wiki
//
// //
//