//
政府が、ロシアのガスプロム社と、ロシア極東・ウラジオストクでの液化天然ガス (LNG) プラントの建設協力で合意。 / 国道361号(伊那木曽連絡道路)の難所である権兵衛峠直下に権兵衛峠道路が開通。 / 日本テレビ、情報番組かつ帯番組の『追跡』放送開始。 / 北アイルランド問題: イギリス軍が北アイルランドの宗教紛争に介入(en:Operation Banner)。 / 「UFO戦士ダイアポロン」放映開始 / 松下電器産業の九州の拠点として九州松下電器が設立される。 / 愛知県、長野県でタクシー運転手1名と老人3名を殺害したとして無職男を逮捕。長野・愛知4連続強盗殺人事件も参照。 / 台風13号が接近し、東日本西日本の太平洋側で大雨となった。この台風通過後は大幅に気温が下がり涼しくなったが一気に秋とはならず、8月終盤から残暑が厳しくなった。 / 全日本産業別労働組合会議(産別会議)結成 / 尾身幸次財務大臣、京都市で行われたアジア開発銀行総会で、日本政府が「アジアクリーンエネルギー基金」と「投資環境整備基金」を創設、最大1億ドルを拠出することを表明。 / >wiki
//
// //
//