//
新自由クラブが解散。田川誠一を除く衆参議員は自民党に合流。 / 住友銀行名古屋支店長射殺事件。 / カシオ計算機が子供向け電子手帳を発売。 / ドイツ東部で、旅客列車と貨物列車の衝突事故があり、10人が死亡[59]。 / 「ドラえもん」「エスパー魔美」などの原作者、漫画家の藤子・F・不二雄が死去(享年62)。 / ジョージ・W・ブッシュがビル・クリントンの後を継いでアメリカ合衆国大統領に就任。 / ニコライエフスクの共産パルチザンが、大日本帝国陸軍守備隊(第14師団歩兵第2連隊第3大隊)及び日本人居留民と反革命派ロシア人を全員虐殺する(尼港事件)。 / 音響管制解除・電報小包制限解除・娯楽興行再開許可。 / 第56回選抜高校野球大会は東京・岩倉高校が決勝で桑田真澄・清原和博を擁する大阪・PL学園高校を破り大会初出場で初優勝。PL学園の夏春連覇を阻止。 / トヨタ自動車が「イプサム」を発売。 / >wiki
//
// //
//