//
最高裁判所第2小法廷、ネスレ日本の男性社員2名による訴訟で、家族の介護等の理由がある社員に対する遠隔地への転勤命令は無効であるとする判決[198]。 / 大阪高速鉄道彩都線阪大病院前駅〜彩都西駅間延伸開業。 / 明石海峡大橋開通。 / 北海道滝川市内にある公園のすべり台に金属製のやすりが仕掛けられる事件が発生。4歳の女児がけが。 / ベトナム社会主義共和国成立(南北ベトナムが統一)。 / トリニダード・トバゴがイギリスから独立。 / 第2次中曽根内閣発足。新自由クラブとの連立(-1986年7月22日内閣総辞職まで)。 / 大相撲ラジオ実況放送開始 / 国鉄飯田線において初代湘南電車こと80系電車が運用終了。これに伴い戦後復興の象徴と言われた同電車が国鉄線から完全に引退した。 / 政府、閣議で社会保障国民会議の新設を決定。「雇用・年金」「医療・介護・福祉」「少子化・仕事と生活の調和」の3分科会を設置。1月29日に初会合開催[28]。 / >wiki
//
// //
//