//
米国でフィリピンに関するジョーンズ法制定 / ラドクリフ・ホールが「寂しさの泉」(The Well of Loneliness)を刊行。 / ベネルクス関税同盟が発効[2] / 韓国国会が盧武鉉大統領弾劾を決議(5月14日、弾劾棄却)。 / 築地本願寺完成 / インドネシアの首都ジャカルタで、軍・警察が野党の「インドネシア民主党」党本部からメガワティ党派を強制排除したのをきっかけに1万人が暴徒化。 / 『天空戦記シュラト』放映開始。 / マツダが「センティア」を発売(これにより「ルーチェ」は25年間の歴史に幕)。 / NHK『街頭録音』で藤倉修一が有楽町の街娼(パンパン)を取材放送し話題となる / なだしお事件の責任取る形で瓦力防衛庁長官が引責辞任。後任に同じ宮澤派の田澤吉郎が就任。 / >wiki
//
// //
//