36394
1941/2/15
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
大本営がインパール作戦を認可 / 『魔法の天使クリィミーマミ』が放映開始 / カタールでAFCアジアカップ2011開催。(1月29日まで) / 花王石鹸が「ビオレU」を発売。 / 大田弘子経済財政担当相が関係閣僚会議に提出した月例経済報告で、景気の基調判断を「回復はこのところ足踏み状態」と報告[195]。日本銀行支店長会議でまとめられた4月の地域経済報告でも、北海道以外の全国8地域の景気判断について景気判断を引き下げ、全体の総括判断も「緩やかな拡大基調」から「減速している」に下方修正[196]。全国規模での景気減速が明確化。 / 日本時間午後10時31分頃、静岡県東部地震が発生(静岡県東部で最大震度6強)。こちらも、東北地方太平洋沖地震によって誘発されたものと見られる。 / 昭和天皇、皇居で手術後初めての一般参賀へお出まし。昭和天皇にとり最後の新年一般参賀となる。 / この日から、日本人海外旅行客を含め、海外から日本に入国する全ての旅客に、税関への「携帯品・別送品申告書」の提出が義務化される[52]。 / 米国で1947年労使関係法、通称「タフト=ハートリー法」成立。議会上院採決で賛成68票、反対25票。[15]。60日後の8月22日施行[16] / タイム・インクとワーナー・コミュニケーションズ・インクが合併、タイム・ワーナー創設。 / >wiki
//
// //
//