//
日本サッカーリーグが開幕。 / 気象庁のアメダスが運用開始。 / 安倍晋三総理大臣、フィリピンセブ島のホテルで、日中韓首脳会談に出席。北朝鮮の核兵器放棄を求める共同声明を発表。 / 外務省による調査で、海外在住の日本人の総数が、戦後初めて100万人を突破。 / 米国で世界初のスチュワーデス就任 / 北神急行電鉄開通。 / 国土交通省、全国の高速ツアーバス会社の8割で、道路運送法の規定に反する問題が見つかったと発表。運転手の乗務時間が上限を超えるなど安全上の問題が多く、約2割では重大な違反が指摘された[177]。 / 三井住友ファイナンス&リースの前身である住商リース設立。 / ニューギニア・イリアンジャヤの部族を研究していた民族学者のマイケル・ロックフェラー(ネルソン・ロックフェラーの息子)が行方不明となる。 / 『ドラえもん』(第2作1期)放映開始。(今シリーズに関しては2005年3月15日に放送終了) / >wiki
//
// //
//