38899
1965/6/6
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
山手線で環状運転開始(御徒町駅開業・秋葉原駅旅客営業開始) / 巨人の長嶋茂雄選手が後楽園球場の対中日ダブルヘッダーを最後に引退。 / 永山則夫連続射殺事件に関連して、最高裁判所が原審の無期懲役の判決を破棄差し戻し。いわゆる永山基準を示す。 / 最高裁判所、1999年、2人を殺害した池袋通り魔殺人事件の犯人による上告を棄却、死刑確定。 / クリケット選手のティッチ・フリーマンが史上初めて7月末までに1シーズン200勝を達成する。 / JRグループダイヤ改正。埼京線恵比寿駅延長、天橋立電化、東京駅〜大垣駅間の夜行普通列車(大垣夜行)を快速「ムーンライトながら」に置換え。 / チベットとモンゴルが「チベット・モンゴル相互承認条約」を締結 / 兵庫県立神戸高等学校の海外渡航歴のない生徒1名の新型インフルエンザ感染を確認。政府は新型インフルエンザの国内警戒レベルをフェーズ2(国内発生早期段階)へ格上げ[119]。兵庫県および神戸市の判断により、灘区、中央区、東灘区の全幼稚園、小中高校61校と特別支援学校、芦屋市の20の幼稚園・小中学校、および同地域の全県立学校6校が5月22日まで休校措置となり、神戸まつりの一部行事も中止[120]。同日夜、神戸高校の他生徒2名と、兵庫県立兵庫高等学校の生徒5名の感染を確認[121]。 / 首都圏でオレンジカードの利用販売開始。 / 蒋介石が中国共産党の合法的地位承認を発表(第二次国共合作の成立) / >wiki
//
// //
//