//
与野党、「大阪都構想」を後押しする法案を今国会に共同提出することで正式に合意[161]。 / 東京六大学野球のリーグ戦が始まる(10月19日、早慶戦が復活)。 / アメリカ・ロサンゼルス市警察、1981年9月に同市内で発生した日本人妻殺害事件(ロス疑惑)で、日本国内では最高裁判所で殺人について無罪が確定した元夫を、「有罪に問うべき新証拠が発見された」として、訪問先のサイパン島の空港で逮捕[89]。 / 岩波新書発刊(斎藤茂吉「万葉秀歌」他) / ナチス・ドイツがハイドリヒ暗殺の報復としてチェコのリディツェで住民を虐殺。 / 皆既月食が観測される。 / 国連安保理の公式会合で、ロシアが改めてコソボ独立宣言の無効を主張、中国も安保理決議を尊重していないとして独立を批判、非常任理事国のベトナム、インドネシアも懸念を表明[67]。 / 「思潮」創刊(阿部次郎) / アフガニスタン大統領選。ハーミド・カルザイ大統領が54・6%の得票率を獲得する。その後、不正票を除いた結果、約48%となり、11月7日に決選投票アブドラ元外相との決選投票となったが再選[95][96]。 / リトアニアがロシア帝国からの独立を宣言 / >wiki
//
// //
//