//
今上天皇即位の礼が皇居宮殿で挙行。世界各国から首脳クラスが来日。 / 松坂屋、発行済株式の10%相当の自社株式公開買い付け(TOB)実施を発表。村上ファンドが保有している同社の株式約9.9%の回収が狙い。 / 定額給付金の申請受付けが札幌市を最後に締め切られ、全1795市区町村の自治体において終了[301]。 / JR東日本の新潟圏の一部路線と常磐線の日立高萩間、日光線でSuica利用開始[117]。 / 小笠原諸島の南硫黄島沖の「福徳岡ノ場」と呼ばれる海底火山が噴火する。 / 円変動相場制移行。 / サンフランシスコ会議開催(6月26日まで)、国際連合創設について議論。 / 日本で藝備銀行、呉銀行、備南銀行、三次銀行及び広島合同貯蓄銀行が合併し、(新)藝備銀行(現:広島銀行)設立。 / 京都市中京区に、京都国際マンガミュージアムが開館した。 / 日本全国で部分日食。 / >wiki
//
// //
//