//
ゴルバチョフ・ソ連大統領がノーベル平和賞を受賞。 / 『科学冒険隊タンサー5』放映開始 / 劇団民藝の創設者、俳優・宇野重吉が死去。 / モーリタニア独立。同年内でのアフリカ植民地独立が終了。 / 鈴木自動車工業が自社初の軽自動車「スズライト」を発売。 / 長野県茅野市の八ケ岳連峰赤岳の山荘で、集団一酸化炭素中毒事故発生。15人が病院に運ばれる[67]。 / 本田技研工業が「インスパイア」を発売。 / APAグループ、耐震強度偽装問題で既に閉鎖した京都市内の2ホテルと同じ建築士が設計した、東京都3軒、石川県2軒、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市各1軒、計9軒のホテル営業を今月末一杯で一時休止することを発表。 / 元老西園寺公望公死去(国葬12月5日) / 世界保健機関(WHO)、新型インフルエンザの警戒水準を現行の「フェーズ5」から最高の「6」へと引き上げ、パンデミック(世界的大流行)を宣言。パンデミック宣言は、1968年の香港かぜ流行以来、41年ぶり[75]。 / >wiki
//
// //
//