//
蒋介石が上海で反共クーデターを敢行(四・一二事件) / 米シティグループ、日興コーディアルグループに対するTOB成立を発表。 / 米ビキニ環礁で原爆実験(クロスロード作戦) / 宮城県を放送エリアとする東日本放送(NET系)、広島県を放送エリアとするテレビ新広島(フジテレビ系)が開局。7大都市圏(東京23特別区含む)における民放4局化が完了。 / 南アフリカのヨハネスブルクで持続可能な開発に関する世界首脳会議(地球サミット2002)が開幕。 / マカオがポルトガルから中国に返還される。 / 日産自動車が「プレサージュ」をモデルチェンジ(9月3日には「キューブキュービック」を発売)。 / ギニアビサウの独立が正式に承認される。 / 米、北爆を全面停止(1972年に再開)。 / 1947年創業の東京都秋葉原のパソコンショップ老舗九十九電機が、東京地方裁判所に民事再生法適用を申請。負債総額は約110億円。店舗営業は継続[334]。 / >wiki
//
// //
//