37264
1946/7/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ユネスコ、那智の田楽を無形文化遺産に指定。 / 海上自衛隊のむらさめ型護衛艦1番艦むらさめが石川島播磨重工業東京第2工場で起工。 / 横浜の石井琢朗内野手が、史上34人目の通算2000本安打を達成。 / イラクで新憲法草案の是非を問う国民投票が実施。25日の最終開票結果で全体の賛成票が8割近くに達し、反対票が3分の2以上の県が2県だったことが発表され、この結果イラク新憲法が承認される。 / 第67回全国高校野球選手権大会は大阪・PL学園高校が2年ぶり3度目の優勝。決勝戦(対山口・宇部商業高校戦)で清原和博が1大会新記録となる5本塁打を放つなど、桑田真澄との「KKコンビ」としてのラスト甲子園を有終の美で飾る(植草貞夫の項も参照)。 / イタリアがアルバニア王国に侵攻 / 香川県内の無尽会社5社が合併し、香川無尽設立(後の香川銀行)。 / シチズン時計が「クオーツ リキッドクリスタル」を発売。 / 1997年、京都府警九条警察署が、泥酔し保護された男性を放置し死亡させ、その事実を隠蔽した事件で、大阪高等裁判所が元署長に逆転有罪判決。 / 2003年、大阪府八尾市で、ヤミ金融による取り立てを苦に3人が自殺した事件で、恐喝および出資法違反で逮捕された元従業員4人のうち3人に懲役4年と罰金50万円、犯行当時19歳だった1人に懲役3年と罰金30万円の有罪判決。 / >wiki
//
// //
//