//
宮澤喜一蔵相がリクルート疑惑で辞任。 / 名古屋高等裁判所、1961年に三重県名張市で発生した『名張毒ぶどう酒事件』第7次再審請求公判で、検察側の異議申立てを認定、被告人の再審請求を棄却[114]。 / インドの格安航空会社・IndiGoが、エアバスからA320系180機(156億ドル相当)を購入。商用機では過去最大の契約。 / ニューヨーク証券取引所のダウ平均株価が前日比936ドル42セント、11.08%上昇し、史上最大の上げ幅を記録[136]。 / 大東亜省・軍需省廃止、農商省を農林省と商工省に分離。 / アフリカ、インド洋などで金環食。 / 池袋通り魔殺人事件。東京都豊島区東池袋の東急ハンズ前で23歳の男が包丁と金槌で通行人を次々に襲い2人が死亡、6人が重軽傷。 / トヨタ自動車が「カローラ」を発表(11月5日に発売)。 / 千葉県や兵庫県で、日本たばこ産業(JT)の食品子会社、ジェイティフーズが輸入した中国製餃子を食べた10人が食中毒となり、うち子供1人が一時意識不明となっていたことが判明。検査の結果、パッケージから有機リン系農薬成分メタミドホスを検出[40]。 / コンコルド墜落事故。エールフランス4590便がパリ郊外のホテルに激突して114人死亡。 / >wiki
//
// //
//