//
ワルワル事件。伊とエチオピアが武力衝突。 / 3日−『はれときどきぶた』放映開始。 / モスクワで反エリツィン派が市街戦(モスクワ騒乱事件) / 東証、前日より2676円55銭高い22898円41銭で取引を終了。前日の2万円割れの反動と、橋本龍太郎蔵相の株価対策発表を受けてのもの。これは2008年10月現在、1日の上昇幅では歴代1位、上昇率(+13.24%)も歴代2位の記録。 / 閑院宮 が参謀総長を辞任(後任に杉山元大将) / サッカー日本代表のMF中田英寿が、現役引退を表明。 / 午前8時15分米軍が広島市へ原子爆弾投下。 / 閣議でむつ小川原開発を了承(列島改造の最初)。 / 東京都心でNTT docomoの携帯電話に通信障害。千代田区、中央区、世田谷区などの14区で、一時メールの送受信、インターネットへの接続が困難に。最大252万人に影響[15]。 / チューリップテレビ(TBS系)、Kiss-FM KOBE、エフエム大分が開局。 / >wiki
//
// //
//