//
25日『FNS総力スペシャル1億2500万人の平成夏休みバラエティー』(フジテレビ系) / 参議院、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)のミサイル発射に対する抗議決議を自由民主党(自民党)、民主党、公明党などの賛成多数で採択。決議は、自民党、民主党、公明党の共同提案。「ミサイルと確認されていない」などの理由で、前日の衆議院決議と同様、日本共産党(共産党)は反対し、社会民主党(社民党)は採決を棄権した。[90][91] / 防衛施設庁談合事件を受け、額賀福志郎防衛庁長官が、同庁を解体し、防衛庁との統合を含めた再編を行う意向を明言。 / 日本住宅公団設立 / 大正天皇崩御。摂政裕仁親王が践祚する。昭和と改元(この日から年末まで昭和元年)。 / ジェームス・マシュー・バリー「ピーター・パン」初演(ロンドン) / 日本サッカーリーグが開幕。 / 『レインボーマン』放映開始 / 安倍晋三内閣総理大臣、年頭記者会見で、憲法改正を7月に行われる第21回参議院議員通常選挙の争点とする意図を表明。衆参同日選挙の可能性については否定。 / 村井銀行・中沢銀行・八十四銀行など諸銀行が休業 / >wiki
//
// //
//