37565
1948/3/7
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ゲームソフト会社などの業界団体、コンピューター・エンターテイメント協会が、ゲームソフトのレーティングを現行よりさらに細分化、暴力や残虐シーンを含む家庭用ゲームソフトの18歳未満への発売を禁止する事を発表。 / 箱根彫刻の森美術館開館。 / 衆議院議員で弁護士の西村眞悟の法律事務所の元職員が弁護士の名義を使用させたとして、大阪地検特別捜査部と大阪府警察が西村議員を弁護士法違反(非弁護士との提携)容疑で逮捕(西村眞悟弁護士法違反事件)。 / TBSが3月21日に放送した新SASUKE2007収録中、参加者のお笑い芸人が脱臼する事故があったにもかかわらず、事実を公表せず神奈川県警にも報告していなかったことが発覚。6日には、他に4名が複雑骨折など重軽傷を負っていた事実も発覚。 / マイクロソフトが1億5000万ドル相当のアップルコンピュータ株を購入し、両社は業務提携およびライセンス交換に合意する。 / 昭和天皇が初の記者会見 / 厚生労働省、生活保護受給者数が同年7月の時点で約212万人となり、過去最高を記録したと発表[252]。 / 中国国際航空129便墜落事故、北京発釜山行きの中国国際航空129便ボーイング767型機が金海国際空港への着陸進入中に墜落、乗員乗客128名が死亡。 / 改正道路交通法施行。排気量50ccを超える三輪自動車、主として前輪二輪・後輪一輪の車種の免許区分が、「普通自動車」から「自動二輪」に移動され、運転には二輪免許が必要となる。[172] / 台湾の総統選挙が行われ、民進党の陳水扁が当選。 / >wiki
//
// //
//