//
初の日米間の衛星中継実験に成功(ケネディ大統領暗殺事件を伝える)。 / 軽自動車の規格改正。各メーカーが相次いでモデルチェンジを行う。 / 三重県一志郡白山町(現・津市)の近鉄大阪線総谷トンネルで特急列車同士が正面衝突、死者25人を出す大惨事に(近鉄大阪線列車衝突事故)。 / 長崎市の本島等市長が地元右翼団体の幹部に拳銃で撃たれ、重傷。 / 本田技研工業が「Z」を発売(11月には「バモス」も発売)。 / 国鉄旅客運賃値上げ(3.5倍) / 最初の政令「皇統譜令」(昭和22年政令第1号)公布(同日中に、計37本の政令を公布) / 国連安全保障理事会は、日本とアメリカ合衆国などが共同提案した北朝鮮のミサイル発射に対する決議案を全会一致で採決。 / タイ王国において過去50年間で最悪の水害が発生し、国土の3分の1が水没、8割が被災した[105][106][107]。水没は工業団地に及び、現地の複数の日本企業の工場が操業停止になっている[108]。 / 朝鮮戦争:ソウルが陥落、北朝鮮の占領下に置かれる。 / >wiki
//
// //
//