//
国際宇宙基地協力協定が発効。 / 奈良原三次が千葉県稲毛海岸に日本初の民間飛行場(白戸飛行機練習所)を開設 / 横田基地を離陸したB29爆撃機が墜落して死者7名(砂川村B29爆撃機墜落事故)。 / 改正パートタイム労働法施行。「正社員と同視すべきパート労働者」の差別的待遇が禁止される[162]。 / 阪神なんば線西九条駅-大阪難波駅間延伸開業、同時に線名を西大阪線から「阪神なんば線」、近鉄難波駅を「大阪難波駅」にそれぞれ改称。同時に阪神電気鉄道と近畿日本鉄道が相互乗り入れ。 / はやぶさ・八戸駅〜新青森駅に開業。 / 東武東上線成増駅前にモスバーガーの第一号実験店舗が開店。 / 1843年から干上がり、草生していたロンドン塔の堀が津波によって完全に水に満たされる。 / 茨城県東海村の原子力研究所で原子炉が臨界点に達し、「原子の火」がともる。 / 中華人民共和国の無人月探査機「嫦娥3号」が月面着陸に成功。アメリカ合衆国、ソビエト連邦(当時)に次ぐ3カ国目で、1976年のソ連以来[137]。 / >wiki
//
// //
//