//
昭和基地に置き去りにしたタロとジロの生存確認。 / 〜29日頃 昭和42年8月洪水(羽越豪雨)発生。 / 堀切駐伊大使がムッソリーニ首相と初会談 / トヨタ自動車が「クラウン」を発売(同時に「トヨペット・マスター」も登場)。 / 2010年の薄型テレビの出荷台数が過去最高を記録[13]。 / 第121回国際オリンピック委員会総会において2016年夏季オリンピックの開催都市にリオデジャネイロを決定[134][135]。 / 茨城急行自動車が東武自動車に戦時下統合により合併される。 / 1997年、京都府警九条警察署が、泥酔し保護された男性を放置し死亡させ、その事実を隠蔽した事件で、大阪高等裁判所が元署長に逆転有罪判決。 / アメリカワシントン州の中学校で14歳の少年がライフル銃乱射。 / 東京電力の輪番停電(通称:計画停電)を政府が了承し、開始された。 / >wiki
//
// //
//