//
利根川水域大洪水に米軍の救助艇が出動しパラシュートで食料投下、東京都内にも濁流が襲う / アメリカ食品医薬品局、献血された血液に対するHIV検査を承認。 / ギリシャがユーロを導入。 / 第16議会召集 / スーダン共和国の首都ハルツームのハルツーム国際空港において、アンマン国際空港(ヨルダンの旗 ヨルダン)発ハルツーム行きスーダン航空旅客機が着陸に失敗、炎上し、AFP通信電によると乗客乗員217名のうち、100人以上が死亡したと報じた。[125] / 独ヒンデンブルク大統領死去 / 日本初の民間放送ラジオ局、中部日本放送と新日本放送(現・毎日放送)が開局。 / 首相官邸で、福田康夫首相と韓国の李明博大統領による日韓首脳会談。北朝鮮の核兵器放棄に向け、米国も含めた3カ国の連携強化を確認[202]。 / 延坪島砲撃事件が勃発 :朝鮮人民軍(北朝鮮軍)が韓国の延坪島に対して122多連装ロケット砲による170余発の砲撃を行う。韓国兵士2人が死亡、4人が重傷。民間人2人が死亡、4人が負傷。民家60件以上が延焼。韓国軍はk-9自走砲により80余発の対応射撃を行った。 / プロ野球の投手だったヴィクトル・スタルヒンが交通事故により死亡(40歳)。 / >wiki
//
// //
//